こんにちは。アラフォーワーママ、アラレです。
4月の小学校入学を控え、学用品をそろえなきゃ、と思ってらっしゃるご家庭も多いのではないでしょうか。
あると安心で便利なものをリストアップします。
地域や学校によって、必要なものは変わってくるとは思いますが、たくさん予備があっても困らないものは早めに揃えておくと安心です。
サクっと読むための目次
名付けに便利!ラベルライター P-TOUCH CUBE
小学校に持っていくものはほぼすべて記名が必要ですが、油性ペンで一つずつ名前を書くのは大変です。
ラベルライターがあるとペタっと貼るだけですので、とても便利です。
このラベルライターはかなり小型で邪魔にならないし、スマホがあればどこでも使えます。
入学準備で買いましたが、保育園の卒園アルバムのデコレーションにも活用できました。
印刷するときは多めに印刷しておくと便利です。
こちらのサイトでは、P-TOUCH CUBEを活用した片付け方法が紹介されています。
名前入り鉛筆をAmazonで買う
鉛筆は以外と早く消費します。1本ずつ名前を書くのは大変ですので、名前入りの鉛筆がオススメです。
Amazonでも名入れが注文できます!
Amazonの場合、カートに入れたあと「ギフトの設定」をして、ギフトメッセージ欄に「名入れする名前」を入力すればOKです。
こちらの商品ですと、2日ほどでポストに届いていました。宅配便の受取の手間もいらず大変ラクです。
電動鉛筆削り器で毎日ラクラク
小学生は毎日鉛筆を削る必要があります。毎日のことなので電動のものがあるとラクです。
気持ちよく削れますよ。
消しゴムはたくさん在庫を用意しておく
消しゴムもかなりすぐ消費します。鉛筆で刺してボロボロになったり、なくしたり。(ウチが男児だからでしょうか…)20個ぐらいあっても大丈夫です。
雑巾も市販のものを用意しておけば安心
長期休みの前などに、学校内の掃除をするようで、3日前くらいに「雑巾を持ってくるように」といわれます。
家の古タオルを縫ってもよいですが、買った方が断然ラクです!
これも年に何枚か使いますので、ストックしておきましょう。
自由帳、連絡帳は予備をストックしておく
自由帳は休み時間にラクガキに使うようで、結構早いペースでなくなりました。
連絡帳は、切らしてしまうと困るので、予備をストックしておきましょう。
逆に算数や国語のノートは、「次は10マスのものを」などと、指定が変わっていきますので、
あまりストックしないほうがいいです(私はストックしすぎてしまいました・・・)。
学習机はアクタスの奥行がスリムなタイプをリビングに置く
最近はリビングで学習させる方も多いと思いますが、それでも学習机はあったほうが安心です。
うちはリビングの片隅に、スリムなタイプの学習机を置いています。アクタスのripiaというシリーズです。
上履きはビニールタイプなら汚れにくく洗いやすい
上履きは毎週洗う必要がありますが、ビニールタイプだと汚れにくいです!3月頃はサイズによって売り切れます、早めに買いましょう。
(2024/10/04 06:12:38時点 楽天市場調べ-詳細)
その他の注意事項。予備多め、キャラ物は避ける
その他、例えば体操着などは、学校指定があったりするかと思います。
学校から持ち帰るのを忘れて帰ってくることがあったりしますので、予備のセットを買っておくことをオススメします。
それから、筆箱や下敷きなどの文房具、キャラ物は避けましょう。禁止の小学校が多いです。
早めに買えるものは買っておいて、入学準備に備えましょう!
勉強面での準備には、スマイルゼミおすすめです!