こんにちは。ワーママブロガーのあられです。
2019/5/1にオープンし、ブロガー業界では超話題の「ブロバー」にさっそく行ってきたので、レポートです。
ブロバーの場所・営業時間・設備
ブロバーの概要はこちらです。
住所 :東京都杉並区梅里1-7-14 シャトー新高円寺B102
営業時間:18:00~23:00(22:30 L.O)
※2019/7/8より、10:00~17:30 コワーキングスペースとして営業
定休日 :なし
設備 :電源タップ有 Wi-Fi完備(2019/7/3から)
※地下1階ですが各種携帯電話の電波は良好
公式ホームページ:https://bloggers-bar.com/
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/bloggers_bar
※最新情報については、オフィシャルアカウントの情報をご確認ください。
ブロバー行きましたレポート
昨日、ブロガーが集うBar「ブロバー」へ行ってきたのでレポを連投します。
①場所
丸の内線、新高円寺駅、1番出口を出て右、1分くらい。
住所的にはここの地下。でも外には看板なし。#ブロバー pic.twitter.com/ze6EB0ULUi
— あられ@ホットクック大使? (@ararearare4) 2019年5月4日
②ログイン画面
ドキドキしながら地下へ降りると、すぐ右側にドアが!
ドアはログイン画面になっている。18:00ピッタリを狙って入店。
まだ何やら準備中でしたが、入店させていただく。開店一番乗り。
本日は予約でいっぱいとのこと。@sayomamas 御一行と申告したら予約席に案内してくれた!! pic.twitter.com/LQgiVifiZ8— あられ@ホットクック大使? (@ararearare4) 2019年5月4日
③カードを書く
まずはお店のシステムの説明。
プロフィールカードを記入。自分のブログ名が長すぎて書けない問題?
一番奥の席に陣取り、ノートパソコンを開き、電源をお借りし、とりあえずビールを飲み始める。
Wifiは今後開通予定とのこと。
スマホのテザリングでとりあえずTwitterにログイン pic.twitter.com/sfjWncbFnY— あられ@ホットクック大使? (@ararearare4) 2019年5月4日
④メニュー面白い
ドリンクやフードはブログにちなんだ名前が付いている。
収益倍ボール(ハイボール)
サーチコーンスープ(サチコ)
などなど#ブロバー pic.twitter.com/YOcgidslYm
— あられ@ホットクック大使? (@ararearare4) 2019年5月4日
このブロバーにサクッと50万円を寄付したという、超絶太っ腹なイケハヤさんをたたえる等身大パネルもあります。カメラ目線はもらえません。
例のアレ
イケハヤさん等身大パネル#ブロバー pic.twitter.com/vU3TOoIYAl
— あられ@ホットクック大使😊 (@ararearare4) 2019年5月3日
⑤満員御礼と胴上げ
お客様がだんだん増えてきて、20時前には満員に!
各テーブル、大盛り上がり。
クラウドファンディングで胴上げ権をゲットしていた@sayomamas をお店にいたみんなで胴上げ!!!
22:30がラストオーダー。
テキーラショット飲む人ー!と聞かれ、とりあえず飲む!23:00閉店。
— あられ@ホットクック大使? (@ararearare4) 2019年5月4日
ブログ収益が7桁円のスーパーブロガー専用のシャンパンも開いてました。(7桁円を目指す方も注文可能とのこと)
すみません…
ブロガーではないのに初シャンパン飲んでしまいました!@bloggers_bar #ブロバーにログイン #酔って泡飲みたかったw— 野良ネロ@シルバーYouTuber (@KoolNero) 2019年5月3日
⑥出会いに感謝
昨日お会い出来た皆さま、お会いできて幸せでした。ありがとうございます。@IHayato (の等身大パネル)@parukoaraaaa@yukko_s17@YURAmarie@ida_hitomi@sayomamas @RAFUTABI @skillsharejp @tsugumi_tsugu3 @mi1990yen@mimimimi1234555#ブロバー
— あられ@ホットクック大使? (@ararearare4) 2019年5月4日
感想
ブロガーという共通点があり、プロフィールカードもあるので、初対面の方とも交流しやすいです。
とにかく居心地がよく楽しいバーでした。また伺いたいと思います。
#ブロバーで検索すると最新情報が見られます。
